【投資チャンネル】人生五季報(相場の格言・投資家の名言)
このチャンネルでは、投資の格言や有名投資家の残した名言など、投資家の方に役立つ知識を、音声コンテンツとしてお届けします。
作業中やスキマ時間にご活用ください。
ブログもやっています。
スイスアーミーナイフとは?
・多機能ナイフのこと
・呼称は軍隊の日用的な目的で使われていたため
・映画スイスアーミーマンは多機能死体の話


あらゆるスキルをもて
運転の例
・アクセルの踏み方しか知らない人は運転できない
・ハンドル、ブレーキ、バックミラー、ギアシフト、道路標識の解釈、嫌いなやつにぶつける方法など複数の機能を駆使することで運転が成り立つ
世界は複雑である

・世界は運転に比べてさらに複雑 車Lv.1→世界Lv.100
・多くの処世術を学べ
マンガーのもつ思考方法
・100の思考方法を持つ
・全てを知る必要はない
・いくつかの重要な思考方法さえあれば、ほとんどの場合に対応可能
ハンマー男

・ハンマーしかもたない男は、全てのものがクギに見える
・たった一つのツールであるハンマーに合うように全てを捻じ曲げて考えてしまう
・世界は捻じ曲げることができない

マンガーの助言

・ハンマーではなくスイスアーミーナイフを持て
・さまざまな問題にはさまざまなツールが必要だ
・与えられた状況に応じて使い分けろ
・ハンマー男は会社にいても問題児
・営業だからといって製品の質に興味がないのではいけない
・学問でも同じ
・専門分野に固執すると、おかしな考えを提唱しかねない
・効率市場仮説(市場は常に合理的に動く説)は人間の心理(人は間違いを犯すこと)を反映していない
・一つのことだけでなく、あらゆることを知れ
・これらは全て、過去の偉人たちから得ることができる

まとめ
いろんな考え方をみにつけろ
全部は知らなくていい
とにかくハンマーでなんでもぶっ叩くのは禁止
|
|
|
コメント