投資

投資日記

【投資日記】20年で1億!ITエンジニアの金融資産構築記録

会社辞めたい。 働きたくない。 自由になりたい。 のんびり過ごしたい。 楽しく生きたい。 豊かに暮らしたい。 幸せな結婚生活を送りたい。 子供の成長間近で見たい。 介護で苦労したくない。 ...
バイアス

【投資バイアス】投資家の陥るバイアスまとめ ~思考の癖を知る~

「うわっ下がってる!売らなきゃ!」 →「なんだ戻ってるじゃん!」 「あの人が上がるって言ってたから買わなきゃ!」 →「下がってる!全然言ってたことと違うじゃん!」 「下がったけどどうせまた戻るし、このまま握っておこ...
バイアス

【投資バイアス】メンタルアカウンティング(心の会計)

「この前売った株で結構儲かったし、このお金でもっとハイリスクな株を買っちゃえ!」 あなたはそんな経験ありませんか? 実はその行動、投資家の陥りやすいバイアス「メンタルアカウンティング」によるものかもしれません。 そのよう...
相場の格言

【相場の格言集】相場の格言一覧 〜投資に役立つ先人の知恵まとめ〜

「株は安く買って高く売る」 「卵は一つのカゴに盛るな」 「麦わら帽子は冬に買え」 相場の格言なんてただの言葉でしょ? 名言なんか学ぶより、テクニックとか決算書の読み方学んだほうがいいんじゃない? あなたは相場...
名言

【10分de名言】アダム・スミスの名言 神の見えざる手から学ぶ投資の本質

・人間は仕事がないと、健康を損なうばかりでなく精神的にも退廃する。 ・競合社会では、個の野心が公の利益。 ・科学は熱狂や迷信の毒に対する素晴らしい解毒剤である。 こんにちは! 今回は経済学者アダム・スミスの名言とそ...
名言

【10分de名言】ジョン・メイナード・ケインズの名言から学ぶ投資の成功法則

この世で一番難しいことは新しい考えを受け入れることではなく、古い考えを忘れることだ。 自分の代は絶対的ニーズの時代たが、孫の代には相対的ニーズの時代になるだろう。 船は港にいれば安全だが、それでは船の用をなさない こんに...
投資

マーケットが奏でるハーモニー 株式投資と音楽の共通点を解説

こんにちは! 今回は「マーケットで奏でるハーモニー 株式投資と音楽の共通点を解説」というテーマで投資の本質を探ります! はじめに 株式投資と音楽の間には、驚くべき類似点が存在します。 どちらも感情を揺さ...
名言

【10分de名言】メキシコの実業家 カルロス・スリムの名言から学ぶ投資マインド

こんにちは! 今回はメキシコの実業家であり、世界的な大富豪として有名なカルロス・スリムの名言から投資の本質を紐解いていきます! 【10分de名言】カルロス・スリムの名言 競争相手がいるということ 「競争相手が勝...
投資

積立投資初心者必見!2023年3月の投資結果を公開!〜目指せ20年で1億円〜

こんにちは!本記事では積立投資初心者向けに2023年3月の私の積立ポートフォリオを公開いたします! はじめに 投資初心者の方にとって、積立投資は手軽で安心な投資方法の1つです。今回は私が実際に行った積立投資の結果を公開し、その...
メンタルモデル

コンピテンスの円:強みを活かす投資術|チャーリー・マンガーのメンタルモデル

こんにちは、今回はチャーリーマンガーが提唱する「コンピテンスの円」についてお話しします。 【コンピテンスの円とは】 コンピテンスの円とは、自社の強みやコンピテンスを図式化したもので、その中心に位置するものが、自社が...
投資

リスクゼロで投資する方法!ポイ活で貯めたポイントを投資に回す手順解説!

この記事を読めばポイ活で貯めたポイントを使って、手軽にリスクゼロで投資できる方法がわかります!初心者でも簡単に始められます! リスクゼロで投資する? 初めての投資は不安が伴い、リスクもあるため、なかなか踏み出せないという方...
投資

「PERはもう古い!これからはシラーPERだ!」

銘柄選択において、株価収益率(PER)は重要な指標の1つです。しかし、PERだけでは銘柄の実力を正確に把握することができません。 ここでは、PERの問題点と、代わりに注目すべき指標であるシラーPERについて解説します。 PER...
投資

「株式投資初心者必見!情報収集から株の購入までの流れとは?」

こんにちは! 本記事では情報を集めてから株を買うまでの一連の流れの例をいくつかご紹介いたします。 決算発表を受けての株の購入 ある企業が決算発表を行い、業績が予想よりも良かった場合には、株価が上昇する可能性があります。こ...
投資

「積立投資初心者必見!今月の投資結果を公開!〜目指せ20年で1億円〜」

こんにちは!本記事では積立投資初心者向けに2023年2月の私の積立ポートフォリオを公開いたします! はじめに 投資初心者の方にとって、積立投資は手軽で安心な投資方法の1つです。今回は私が実際に行った積立投資の結果を公開し、その...
投資

「映画で学ぶ投資術」|おすすめ映画5選でリスクとリターンのバランスを理解しよう!

こんにちは! 「映画で学ぶ投資術」というテーマで、投資に関する様々な教訓が描かれた映画を紹介します。 これらの映画は、投資家として成功するための重要な要素を示唆するものであり、投資の初心者からベテランまで、幅広い層におすすめで...
投資

ポール・チューダー・ジョーンズの投資手法と成功の秘訣に迫る!

ポール・チューダー・ジョーンズとは、イギリス出身のヘッジファンドマネージャーであり、彼が率いるチューダー・インベストメント・コーポレーションは、世界有数のヘッジファンドの一つとして知られています。彼の名前は、金融市場での正確な予測や、成功...
投資

20年で億る 2023年1月の積立内訳

本記事では私の1月の積立内訳を公開します。 クレカ積立の現段階での最適解についてもわかります! 1億円貯めたい。 そんな考えのもと始めた積立投資ですが、いったいいくらを何年積み立てればいいのでしょうか? ...
仮想通貨

20年で億る 2022年12月の積立内訳

本記事では私の12月の積立内訳を公開します。 1億円貯めたい。 そんな考えのもと始めた積立投資ですが、いったいいくらを何年積み立てればいいのでしょうか? そこで楽天積立シミュレーターで計算してみました。 ...
投資

【株主優待】コシダカから優待!何が届いた?何に使える?

みなさんこんにちは五季報です。 本記事では最近届いた株主優待の紹介をしていきます。 コシダカから◯◯◯◯円の優待が届いた! (2157)コシダカホールディングスの株主優待が届きました。去年の12月に買ったので...
投資

【銘柄分析】超高齢化時代に儲かる老人ホーム銘柄

超高齢化時代に儲かる老人ホーム銘柄 みなさんこんにちは五季報です。 本記事では個人的に気になった銘柄の紹介をしていきます。 老人ホーム銘柄 日本はいま超高齢化時代を迎えています。そんな超高齢化時代に儲か...
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました