【備忘録】WordPressアプリログインできない問題の解決方法

その他

2022/3/13(日)

事象

1. アプリの不具合か、アップロードできませんでしたという表示が出続ける。

2. 一旦WordPressアプリからログアウト。

3. 再度ログインしようとWordPressアカウントにログイン後、「インストール型サイトの追加」をタップ。

4. 「連携するWordPressサイトのアドレスを入力してください」と表示され自分のサイトのURLを入力。

5. WordPressサイトに接続できませんでした。有効なWordPressサイトはこのアドレスにはありません。入力したサイトアドレス(URL)を確認してください。」と表示され、ログイン出来なくなる。

解決方法

1. WordPress管理サイトにPCからログイン。

2. インストール済みプラグインを表示。

3. ログインを妨げていそうなプラグインを無効化(わからなければとりあえず全てのプラグインを無効化。)

4. 一旦放置。(10分程度)これ大事

5. 再度アプリからログイン。

6. ログイン完了。

解決までの所要時間2時間

・検索して見つかる「アプリからのログイン」に関する参考サイトは4つ程度。

・プラグインの無効化で解決したという記事が見つかったため自分でも試してみたが、うまくログインできず再調査。ここで時間がかかる。

・諦めかけた時、ふとプラグインの無効化後に時間をあけないと反映されないのではと思い再度挑戦。

・プラグイン無効化後、時間を空けたことで無事ログイン完了。

【投資チャンネル】人生五季報(相場の格言・投資家の名言)
このチャンネルでは、投資の格言や有名投資家の残した名言など、投資家の方に役立つ知識を、音声コンテンツとしてお届けします。 作業中やスキマ時間にご活用ください。 ブログもやっています。

参考サイト

WordPress iPhoneアプリが連携できないときの対策【2020年版】
WordPress のiPhone 公式アプリ(WordPress for iOS)にインストール型サイトがスムーズに連携できなかったときの対策・備忘録(2020年修正版)です。もともと http:// ではじまるURLでインストールしてい
ERROR: The request could not be satisfied

https://wordpress.com/ja/forums/topic/wordpressアプリに連携できない/

WordPressのスマホアプリにログインできない場合の解決方法
WordPressのアプリからログインできない場合の対処方法をお伝えします。ログイン画面で入力するサイトのURLはWordPressにログイン後、一般設定の画面に表示されているURLをそのまま入れてください。それでだめならログインを制御するプラグインをインストールしていないか確認してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました