【投資チャンネル】人生五季報(相場の格言・投資家の名言)
このチャンネルでは、投資の格言や有名投資家の残した名言など、投資家の方に役立つ知識を、音声コンテンツとしてお届けします。
作業中やスキマ時間にご活用ください。
ブログもやっています。
死人と友人になるには?

・チャーリーマンガーは「歩く本」とも呼ばれる
・読書は処世術を手に入れるために不可欠
・「良書を読まない者は、良書を読む能力のない者と少しも変わるところがない。」マーク・トウェイン
・現代人にとって情報の媒体は本である必要はなく、YouTubeやPodcastでもいい
自分が学びたいことを既に学んでいる人と友人になる

①その道で最も成功した人々について研究する
②メンターからの教えに加え、生い立ちを知ることで、メンターのもつ偏見についても理解することができる
・マンガーはベンジャミンフランクリンと友人になった
・チャーリーの著書はベンジャミンの著書に由来したタイトル
・マンガーは読んだ本の著者を別の意味で父親という
立ち回り方法を身につけるためには
①多くの情報を消費
②その情報が誰によるものなのか注意
・株式市場について何百時間も勉強したとしても、情報源がTikTokのトレーダーであればたちまち立ち往生するだろう
「私がかなたを見渡せたのだとしたら、それは巨人の肩の上に乗っていたからです。」by ニュートン
まとめ
すでにその道の知識を持った人から良質な情報を収集しろ
YouTubeや TikTokなどのSNSのインチキ情報には気をつけろ
|
|
|

コメント