複利
・投資で最も重要なモデル
・複利で投資ポートフォリオは指数関数的に増加する
・「お金はお金を生み、その子孫はさらにお金を生む」

スノーボール理論
第一フェーズ
・1万円を年利30%で回しても3千円しか増えない
・最初は外部からの追加資本が必要である
・それには労働が手っ取り早い
第二フェーズ
・ポートフォリオの価値の年間増加とその配当が年間総収入のかなりの部分を占めるようになる地点は資産1千万円
・まだまだ外部資本の追加(労働)はやめるべきではないがここからは簡単
第三フェーズ
・雪玉が一気に大きくなり年間投資収入が作業収入よりも大きくなるような地点は資産一億円
・ようやくここで外部資本の追加(労働)をしなくても良くなる

複利はえげつない
・時間の経過と共に金持ちになることがほぼ保証されている
・ここからは避けるべきことに集中すればよい
避けるべきこと三つ
①管理手数料
②仲介手数料(インデックス)
③不必要な税金

まとめ
複利の力を使え
資産1億までは働き続けろ
コメント